男が黙って読むべき漫画はなに?
ここでは男性におすすめの人気漫画10選を紹介していきます。
Contents
男性におすすめの人気漫画10選
スポーツ漫画
I‘ll
この漫画はバスケットボールの話が中心ですが、高校生特有の恋愛や1度挫折した仲間が集まり、ロック風な生きざまがとてもカッコ良く思い、一番大好きな漫画となりました。
日ノ丸相撲
圧倒的に不利な体格で横綱を目指す主人公と個性あふれるライバル達との鬼気迫る真剣勝負がこの作品の最大の魅力です。
キャプテン翼
特に翼のドライブシュートは格好良くて、ここぞという時にゴールを決めてくれる所がこの漫画の醍醐味です。
スポ根
俺は鉄平
勉強は駄目ですが運動神経抜群、県道に目覚めた負けず嫌いの鉄平が、周りの思惑をぶっ飛ばしながら勝利に突き進むのが面白い。
アドベンチャー
ジョジョの奇妙な冒険
特に人気を博したのは、パート3以降のスタンドと呼ばれる能力。
ヒューマンドラマ
赤ちゃんと僕
弟が生まれ幸せな家族に交通事故でお母さんが亡くなってしまい、お父さんが仕事をし少年が中心になって弟の面倒を見て様々な葛藤、心温まる家族愛の話、思春期の少年の心模様の話等様々な面で笑えて、泣けて、ほっこりする漫画です。
昔アニメにもなりました。
SF
プラネテス
また、やりたいことを見つけてからの努力や人の感情の変化も見所の一つ。
冒険
サバイバル
現実世界でも役立つような情報もところどころに挿入されていて、楽しみながら知識を得られます。
家族の大事さも痛感する作品。
バトル漫画
闘将!!拉麺男
クローン人間やハンググライダー、サメなどと闘うなど奇想天外なアイデアがふんだんに盛り込まれており、キン肉マンとはまた違う魅力とPOWERをもったマンガです。
ギャグ漫画
アフロ田中
主人公自体がモテないため、世の中の持てない男性はこんな感じなんだろうなと参考にもなる。
行け!稲中卓球部
とにかく下品でくだらないギャグが多いです。登場人物も濃いキャラが多く、顔芸が面白い。
個人的には、カンチョーワールドカップの話が好きでした。
マカロニほうれん荘
当時読んだものとしては、スピード感あふれるギャグの展開とギャグの奇抜さとつぼをついた爆笑感に頭がグルングルンになり、少年時代の自分の世界観を変えた作品といっても過言ではないと思います。
鴨川つばめの作品で彼は執筆途中にノイローゼになったらしくて、作品の後半はヒステリックな内容になっています。文化破壊的な作品だったと思います。
ファンタジー
ウィッチクラフトワークス
ヒロイン、妹、ヒロインの仲間と敵役ではあるけれど魅力的な魔女、などのキャラクターの個性。細かい背景の書き込みがいい作品です。
メイドインアビス
そんな可愛さと厳しさを両立させる画力の高さにも注目です。背景が描かれているコマ一つ一つに目を引かれてしまう力があります。
ただダークファンタジーということもあり、読者層は限られてくるでしょう。今現在まだ連載中ですので引き続き楽しみに追っていきたい作品です。
異世界マンガ
デスマーチから始まる異世界狂想曲
内容としては現代社会でゲーム開発者をしていた主人公がデスマーチの最中に仮眠をとっていたら異世界に転移してしまっていたもので、異世界で自分の手がけたゲーム内での魔法などが使えてしまうことでチートな能力を発揮し、いわゆる「無双」状態になります。
異世界チートものは数ありますが、今作は比較的イージーというか主人公の苦労が少なめな作かもしれません。困難は次々に現れますが、チートな能力でどんどん突き破っていく感じです。
ホラー
彼岸島
私わ吸血鬼が好きなので、この漫画を手に取りました、最初の方わ興味本意でペラペラめくりながら目を通していたのでさが、思っていた以上にストーリー性などもとても面白いのでぜひ読んでみてください。
グルメ
ゴールデンカムイ
以上になります。