「今すぐ恋がしたい!」という方におすすめの大人の恋愛映画(洋画)を紹介していきます。
Contents
【洋画】大人の恋愛映画ランキング♪
【ラブアクチュアリー】
何度観ても飽きのこないストーリー
オムニバス形式で様々な家族や人々の愛の形が表現されていて、何度観ても飽きのこないストーリーが魅力です。
アメリカの大人気のゾンビドラマ「ウォーキングデッド」で、主役のリック役を演じていたアンドリュー・リンカーンが出演しており、彼の若いころも見る事ができるのもポイントです。
【プリンセスと魔法のキス】
ハマってしまいました
ディズニー映画で、怪しい呪術師にカエルに変えられた自由を愛する王子と町の貧乏な家に生まれ、いつか自分でレストランを開こうとまじめに働く女性が結ばれる恋愛映画です。
昔のニューオーリンズを舞台にしておりディズニー映画ではあまりみないジャズ音楽がとても魅力的な作品です。
興味があまりなかったのですが、ディズニーチャンネルでたまたまやっているのを見てハマってしまいました。大人の男性である僕が見ても面白い作品でした。
【ジョーブラックをよろしく】
ラストが見どころ
死神がお金持ちの事業家のおじいさんの死を知らせに来るのですが、その人生に興味を持ち人間になりすまして共に生活をする中で、事業家のおじいさんの娘と恋に落ちるという内容です。
死神をブラッドピッドが、おじいさんをアンソニーホプキンスが演じています。
娘役のクレアフォーラニは勝気でおてんばなところがありますが、とても美しく死神もどんどん惹かれて行きます。
偶然の出会い、再会、別人のような態度に戸惑いながらも死神と恋に落ちていく過程や、死との向き合い、そして別れの時と、人生そのものがテーマだと思います。
死神が何も知らない人間の世界を、まるで子供のように楽しみ、経験し色んな事を得ていくのが楽しいです。
ラストで死神がどういう決断をするのかも、見どころです。
【25年目のキス】
勇気がもらえて元気が出ました
主人公を演じるのはドリュー・バリモア。
昔からダサくて冴えない25歳の新聞記者が高校に潜入してたくさんの経験をして、最後には先生と恋が実るというストーリー。
私は失恋した時に友人に勧められて一人で鑑賞しました。ただただ勇気がもらえて元気が出ました。
【黒猫白猫】
猫好きにもオススメ
アメリカのEmir Kusturica監督の、永遠の名作です。
セルビアを舞台にした、ジプシー達とギャング達が繰り広げる、借金を巡っての抗争に、若い恋人達が巻き込まれる話。
というとシリアスに聞こえますが、どちらもおとぼけで、ジプシー達は不思議な魔法まで使い、大騒動に発展します。
日本であまり馴染みがないセルビアやルーマニアの風景も美しく、ジプシー音楽が素晴らしい、しかもジプシーの結婚式の様子まで楽しめる、外国文化に興味がある人にはたまらない映画だと思います。
ちなみに、タイトルの通り、猫達がずっと登場して、最後にはMVPとなるので、猫好きにもオススメ。
【きみに読む物語】
ぜひ愛する人がいる方に見て欲しい。
もっと大切にできるかもしれない。
人を好きになることがとても素晴らしいことだし、人生ってタイミング、選択、決断によってこんなにも変化があるのだと感じさせてくれたし、人間の弱い部分も見えた映画でした。
人生のパートナーが欲しいかもと思わせてくれた映画でした。
【LOVERS】
二重スパイもの
古代中国を舞台にしつつ、いわゆる「二重スパイ」もの。
反政府組織の隠れ家を見つける為、裏切り者を装い、敵の首領と逃亡する役人。
彼と彼女が、ともに行動するうちに本当に心を通わせていく……使命と感情の狭間で揺れるさま。
そして、最後のドンデン返しも印象的です。
【あの頃ペニーレインと】
音楽が素晴らしい
この映画はキャメロン・クロウ監督の自伝的物語とも言われているようで、70年代の古き良きアメリカ感満載の映画です。
なんと言っても音楽が素晴らしい。70年代の音楽が好きな方なら、一度は見るべきだと思います。
また、ヒッピー風のファッションもかわいいです。
以上です。