漫画

おすすめ!少女漫画 人気ランキング| 胸キュン恋キュンマンガ



こんにちは。ニッキーです。

今回は人気少女漫画ランキングということで、数十人に聞いたおすすめの少女漫画を人気順にランキングにしていきます。

 

少女漫画 人気ランキング 2022

 

 

砂時計(芦原妃名子)

 

最終巻では号泣してしまいました。

30代女性 ★★★★★

幼馴染の二人の恋がメインのお話ですが、二人が徐々に年齢を重ね大人になっていく様子、心情の変化や周りの環境、周囲の人間との関わりなど様々なことが描かれています。

辛いことを乗り越えてそれぞれが大人になっていく様はグッときます。最終巻では号泣してしまいました。

恋愛の部分はとてもキュンキュンします。主人公の杏がとにかく可愛くて応援したくなります。

 

ポーの一族

 

読み応えがあり面白い

40代女性 ★★★★★

14歳の少年の姿のままで永遠に生きる美しい吸血鬼、エドガー・ポーツネルの物語。

14歳というのが微妙な年齢設定で、ときには無邪気な子どもにも見え、妖しい色気をもった恐ろしいものにも見え、すごく魅力的です。

また、主人公が不死なので、さまざまな時代の西洋でのお話が描かれていて、それが別のお話と交差したり繋がったりして、壮大なストーリーとなり、読み応えがあり面白いです。

 

ママレード・ボーイ little

 

王道の少女漫画

30代女性 ★★★★★

連載当時にアニメやマンガを見ていた世代にとってはたまらない一冊!

主人公は違えど、美希や遊のその後やお馴染みのキャラクターのその後が見れるというのはとても嬉しい!

両親’sも出てきて、あぁーこんな感じだったな!と懐かしさに浸れます。妹弟達の話も焦れったい感じもしつつ、王道の少女漫画でおススメです。

懐かしくなって古い方も読みたくなりました!

 

町でうわさの天狗の子

 

傑作です

30代女性 ★★★★★

主人公秋姫は天狗の子、という少女漫画にあまりない設定ですが、それをすんなり受け入れられるぐらい良く練られた世界観です。

秋姫の恋の行方よりも、天狗道の顛末の方が気になってしまいます。合間に眷属や友達とのほのぼのとした毎日も描かれていて、笑いあり涙ありキュンキュンありの、傑作です。

 

BANANA FISH

 

ハードな内容

30代女性 ★★★★★

ドラッグ”バナナフィッシュ”をめぐる、主人公アッシュとゴルツィネ率いるマフィアの抗争と、アッシュと英二の友情を描いたマンガ。

バナナフィッシュはアッシュの実兄を廃人にしたドラッグで、アッシュはその薬物について調査、その情報が漏れることを阻止しようとするゴルツィネとの闘争が描かれています。

登場人物が多くプロットも複雑でうまく書ききれませんが、よく少女誌で連載できたなあというハードな内容です。名作です。

昨年は地上波でアニメ化もされ、原作を思い出しながら観ました。

 

 

美少女戦士セーラームーン

 

色々考えさせられる漫画

30代女性 ★★★★★

もう30年ぐらい前の漫画ですが、全然色あせないぐらい新しさを感じる漫画です。

星や惑星などからセーラー戦士の名前をつけていたり情景も綺麗でコメディ要素もあり、恋愛、仲間の大事さなど色々考えさせられる漫画です。絵も綺麗で好きです。

 

リビングの松永さん

 

これからどうなるのかすごく楽しみ

50代女性 ★★★★★

年代がバラバラの男女がシェアハウスに住んでいるお話です。

恋愛が主です。コミック本では6巻が出たばかりで、まだ続いているので、これからどうなるのかすごく楽しみです。

さばこという、ぶさ可愛い猫も重要な役割で、読んでいて面白いです。

 

学園ベビーシッターズ

 

老若男女におすすめ

30代女性 ★★★★★

レーベルは少女漫画ですが、老若男女におすすめ!
ベビーたちがとにかくとにかくかわいい!ころころ小さくて、お餅みたいにむにむにのフォルムがたまりません。

あたたかい話ばかりで、笑って泣いて癒されます。
キャラクターの作り方もとても上手なので、絶対に好きな登場人物が見つかるはず!

こどもたちももちろん、悩み多き高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんたち、育児奮闘中のお父さんお母さんたちも全員抱きしめたくなる、かわいくてやさしい作品です。

 

 

花より男子

 

元気をもらえる作品

30代女性 ★★★★★

「花より男子」はアジア圏では何度もドラマ化されており、日本でもシリーズ化され、映画になるほどの人気だったので、ご存知の方も多いと思いますが、私は断然、花男は漫画が好きです。

女子がキュンキュンする要素がふんだんに盛り込まれており、何度読んでも、泣けて笑える、元気をもらえる作品です。

 

ちはやふる

 

競技かるたの世界をリアルに描いた作品

30代女性 ★★★★★

あまり馴染みのない競技かるたの世界をリアルに描いた作品です。
私は中学時代に毎年1回百人一首大会に出場していましたが、あくまでも競技かるたありませんでした。

ちはやふるを読んで、同じかるたを使用してこんなに白熱した試合ができるのか、と驚きました。

私には今幼稚園に通う子供がいますが、ひらがなの勉強にもなるし、聴力を養うこともできるし、礼儀も身につくと思うので、競技かるたを習わせたいなと思っています。

 

 

 

バルサイユの薔薇

 

ザ・少女漫画

30代女性 ★★★★★

マリー・アントワネットの誕生から生い立ち、フランス宮廷に嫁ぐことになったところから、フランス革命で追われて最期のときを迎えるときまでの彼女の人生と、マリー・アントワネットにお仕えするオスカル(これはベル薔薇で想像された架空の人物)の人生、この二人の女性の恋愛と生き方の物語がギッシリ詰まったストーリー。

「ザ・少女漫画」と言われるかもしれないが、絵も美しく、フランスの当時の歴史的背景を学ぶこともできるので、漫画を読み終わった後は、もっと詳しく当時のことを知りたってしまうこと間違いなしです。

 

スケバン刑事

 

ドラマよりおもしろい

40代女性 ★★★★★

ドラマにもなったスケバン刑事ですが、ドラマよりおもしろいです。

はじめは母親のためにスケバン刑事をやらざるうをえなかったサキが、事件を解決していくうちに、仲間が増え時には時には裏切られながらもわいやつらをふだつつぶしていく。

そして、最後は愛する人に愛され、死んでいく…

 

 

GALS!

 

 

改めて自分を見つめ直せるようなとても良い漫画

20代女性 ★★★★★

小学生の頃に読んでいました。その時はただただ都会の高校生(ギャル)の派手さが面白くて読んでいましたが、つい最近久しぶりに読み返すと、まずファッションや流行がザ!平成を表してなんだかすごく懐かしくなり、改めてその頃流行っていたものの魅力を感じながらも大人になってからわかる漫画の深さにとても面白さを感じました。

薄っぺらくない友情、真剣な恋愛、家族の大切さなど、改めて自分を見つめ直せるようなとても良い漫画です!

 

ハチミツとクローバー

 

行き詰った時に是非読み返したい作品

30代女性 ★★★★★

美大に通う5人の男女の物語。

少女マンガなので恋愛要素はもちろんあるのだが、それよりも様々な立場から見えてくる人生観が胸を強く打つ。

人の暗くて重い部分を描くことも多い作品ではあるが、それに対する人の強さ、優しさも描き、時に軽妙なギャグも挟むので、読んでいて心地が良い。

生きていて行き詰った時に是非読み返したい作品です。

 

 

 

BASARA

 

感動する漫画

30代女性 ★★★★★

戦い、恋愛、友情、冒険、全てのジャンルがつまった作品です。

お互いが憎しみあっている敵同士だと知らずに恋愛関係になり、お互いの正体を知り、憎しみと愛情2つの気持ちと向き合っていくお話です。

様々な人間関係があり、スケールが大きく、最後も納得がいく感動する漫画だと思います。”

 

ロマンチカクロック

 

ハッピーエンド

30代女性 ★★★★★

少女漫画誌りぼんで連載されていました。
絵柄がとても繊細で美しいです。

主人公の朱音が外見も性格もとてもかわいらしいです。
周りを取り囲むキャラクターも魅力的です。

後半主人公が難病にかかりますがハッピーエンドです。

 

凪の暇

 

 

節約レシピや小ネタが堪らない

30代女性 ★★★★★

空気読みすぎてドロップアウトしてしてしまい仕事、人間関係から住まいまでも断捨離してしまうOL大島凪のお話。

ふんわりした昭和の少女漫画のようなタッチで絶対に真似したくなる節約レシピや小ネタが堪らなく毎月連載が待ち遠しくてしかたない。

 

 

マダムとミスター

 

読後に余韻が残る名作

30代女性 ★★★★★

家政婦から大富豪のおじいさんに見初められて結婚し、未亡人となったマダムと、その屋敷で働く執事を中心にした日常で起こる出来事をつづったお話です。

世間からはお金目当てだけと思われているマダムですが、母親に愛されずに育った過去をもち、それでも人生を力強く楽しみながら生きる強い女性なのです。

また、「お金目当てである」とはっきり断言してしまう破天荒な言動から誤解されているものの、実は繊細でやさしい心の持ち主です。

まじめな執事は淡々と働きながら、そんなマダムの理解者としてよりそいマダムを支えます。一つ一つのお話がさっくり読めるのですが、その中にも温かさや深みがあり、読後に余韻が残る名作だと思います。

 

 

第1位 暁のヨナ

 

素晴らしい

20代女性 ★★★★★

私は恋愛マンガより派手なアクションがあったりスプラッター系のものをよく好んでいたのですが、友人から今回おすすめされ自分の価値観が変わりました。

花とゆめ(こちらに限らず少女漫画)はいっけな〜い遅刻遅刻!みたいなものしかないと思っていた自分をとりあえず殴っときます。世界観もとてもよくできていて素晴らしいです。

 

面白いです

20代女性 ★★★★★

王宮モノの少女漫画です。じっくり読み進めていくうちにヨナの気持ちの強さに胸を打たれます。

ある事件をきっかけに、城を追われて様々な人や境遇に突き当たりそれを仲間と共に解決していきますがヨナの成長ぶりには毎回感動です。そして登場する男の子達がキャラが良くて面白いです!

 

以上になります。